DOSEIの日記

技術メモ+日常ログ

2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

直交曲線座標系のまとめ、未だ終わらず。

本日届いた本とCDWindows 2000 Graphics Api Black Book (Black Book Series)作者: Damon Chandler,Michael Fotsch出版社/メーカー: Paraglyph Pr発売日: 2002/07/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るこの本がまた、ありえないほど…

@Lab

B, BOSS きたー(°∀°)ー!

10:30ゼミ。…のはずが、事情により中止に…。しかたがないのでインターネッツしつつ(ぉぃ)、スリザーリンクしつつ(ぉぃぉぃ)、論文読みに励む。午後は数値解析ゼミ。しかしボスは現れず。台風の影響で霧雨がふり続く。学生だけのメーリングリストを作ることに…

不満

Amazonで頼んだ本が未だ届かない。 3点頼んだうち、1つは入荷ができなかったので当初の予定日が延期になった。それはいいのだが、残りの2つは普通ならすぐ届くんじゃなかろうか。それなのに、配送予定日を過ぎてもまだ、発送さえされないのは何故ですか。な…

天気悪い。ちょっと蒸しっとした陽気。 昨日からお腹が痛かったので、長く寝てるはずだったのだが、不本意にも8時におきてしまう。しょうがないから論文読む。しかし、あまり進まず。 学校に着いたら、早すぎた。とりあえず一食でいつもの天ぷらソバを食べ、…

雨。しかも寒い。歩いて、NII。遠いなぁ。 10:30からゼミ。わたくしめが発表いたしました。内容はスプライン。その後先生とお話。卒論テーマが決定した。が、それが今までやってなかったスネークなんでさぁ大変。勉強しなきゃ…。論文読まなきゃ…。でも、目標…

検索リンク

http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20040926_SmartKeyword 超便利。

be in striking contranst to: 〜と著しい対照を成す

Piranesi Italic

数学の測度論とかで現われるらしいフォント。TeX用のフォントはあるかどうかは不明。 参考: Piranesi Std Italic - Desktop font « MyFonts

クレバリーのマスコットキャラの名前は、山田太郎。 http://www.clevery.co.jp/melma/text/mm15.html 下のほう 障子の角などの埃を見つけて嫁をいびるのが趣味だそうです…。

なんかやけに寒くなったな。 とりあえず昨日見れなかったケロロをみる。 で、ゼミ資料作成。半分に分けようかと思ったが、なんか全部できたっぽい。でも、実際に全部やったら時間かかるな。

Rewind/Fastforward Buttons

って言う拡張を入れてみました。 Next と Prev のリンクがついてるドキュメントのナビゲーションができます。しかし、なぜか、 Sound Extension がきかなくなる…。

If …, since if …, then …. という形の文に出会った。一体どうやって訳せばいいんだろうか…。辞書にもこういう since の用法は出てない。でも Web 上の英文には結構あるなぁ。と、よくよく英文を読んでみると、最初の if に対応する主節があった。 If … S+V,…

やらなければいけないことがたくさんあるのだが…。 とりあえず、ゼミ資料作りに着手。3分の1ぐらいで放置。だめじゃん。バイト先に、ガンダムのボトルキャップが大量にあった。興味なし。それよりも、マークを5枚集めて、さらに4000円はらうとコレクティング…

今日は祭日らしい。というわけで、お休みしてみた。 今日で猛暑もひと段落?明日はすずしめらしい。

Colinux導入記

coLinux-0.6.1.exe をダウンロード。インストール。インストール先は C:\coLinux の方がいいらしい。とりあえず、 Debian を選択。完了。 落とされた Debian のイメージ (Debian-3.0r0.ext3.1gb) を解凍。xmlファイルの中の "root_fs" という部分をイメージ…

Vポン新モデル。

ボーダフォン、W-CDMA方式の新端末7モデルを発表

クラブニンテンドーからお詫びのメールがきた。そういえばカードがきたときに「当選おめでとう」みたいな謎の紙が入ってたな。

事の顛末

今日はバイトが 4:50 からの日なので、早めに NII を去る。はずだった。しかし、よくよく考えると時間的にギリギリ! やばい! といそいで行くが、バス停についた頃には10分遅刻確定でした。遅れる旨を電話で告げ、バスに乗っていますと、なんかいつもと違う…

悲劇再び

今日は双曲幾何のゼミをやるのかなーと半信半疑で 10:30 に NII へ。ありませんでした orz。気を取り直してインターネッツしていると(ぉぃ)、 W32TeX の超お手軽インストーラがあることを発見。早速インスコ。自動的に dviout も入るという親切設計です。 …

@IT:KNOPPIXをWindows上で起動するには(QEMU編)ということはつまり、 Linux がただで Windows 上で動くって事?すげー。追記: Cooperative Linux こんなんのもあるのか。

微分幾何の定理に "Gauss's Theorema Egregium" というのがある。調べたところ、「ガウスの超びっくり定理」と言う意味らしい。いい名前だ。ちなみに定理の内容は、省略!(笑

リーマン幾何を読み進める。なんか、難しい…。微分幾何の本、早く届かないかなぁ。

悲劇

今日はゼミの日だー!っと、意気込んで朝 10:00 に NII へ。ありませんでした orzメール読み間違えてました…。とほほ…。気を取り直して、研究室でお勉強。久しぶりにスリザーリンクを興じる。ボスに見られたけど、好反応(?)でした。

tbw

Landscape

用紙を横向きにするには、 \documentclass のオプションに landscape を指定する。これだけだと、出力だけ横向きで、用紙が変わらないので、 \special{papersize=297mm,210mm} をプリアンブルに書く。 \AtBeginDvi{\special{papersize=A4L}} のほうがイイの…

=that is, i.e.

"or" は、「または」の意味のほかに「つまり」の意味があります。なんでもかんでも「または」じゃないです。高校文法でもちゃんと習うんですけどねぇ…。論文中の用語定義的な文脈で現われる使い方ですが、変な訳をしないようにしましょう。

起きたら3時だった…。Yahoo!アドレスブックに住所から地図を表示する機能がついているのに気づく。これは案外便利かもしれない。