DOSEIの日記

技術メモ+日常ログ

多変量解析

テスト

テスト中に中間テストを丸つけしている先生…。100点ですた。今回も100点の予感(w

マハラノビス距離の一般式。ベイズの決定則(ベイジアン・ディシジョン・メソッド)。 授業は今日で最後。木曜は自習(!)。来週の月曜がテスト。

お休みしちゃったので、スタブ。

判別分析のための準備。マハラノビス*1距離。マハラノビス距離とは、基準化した距離。1次元では、 dM:=|x−m|/σ この平方を使って多次元正規分布を定義。n次元では一般に dM2:=(x−m)TC−1(x−m)この距離を使って判別すると、ユークリッド距離を使うより、それら…

テスト。相関係数ってなんだっけ…勘で書いた。いまだ確かめていない…

主成分分析の例。 成績の教科間の相関解析 画像に対して、RGB空間の主成分分析による、次元の減少 61次元のスペクトルデータに対しての近似 8×8ブロックに区切った64次元ベクトルデータの主成分ブロックを使った、圧縮 物体の同定と、回転量の検出 来週はテ…

今日は主成分分析のレポートの解説がメインだった。途中で、教室の前のほうが明るすぎてプロジェクタの画像が見づらいので暗幕を付け替え。 後半30分は、誤差評価の話。