DOSEIの日記

技術メモ+日常ログ

4. 整数論

  • バックスラッシュにしたのは、割っているように見えるから。イイ考えだ。
  • 欄外に、「日本の教科書では gcm (greatest common major) という言葉を用いていることが多い」ってかいてあるけど。そうかぁ?初耳。 Wikipedia では、 major じゃなくて、measure になってるけど? 英国では hcf なんだと。
  • 素数
  • (4.16) が上の M の話と同じだ、とミスリードする。
  • メルセンヌ数 2p−1
  • 素数定理
  • 10! が 350万プラスアルファ*1 って覚えとくといいらしい。
  • スターリン(グ)。 Stirling ってスペルだったのか。 Staring だとおもってた。
  • ab 互いに素.
  • Farey 数列. うちのゼミではフェイレイってよんでたけど、この本だとファレイってかいてあるな。フーリエ変換かなんかの応用で出てきた覚えがある。スターン・ブロコット木の部分木。
  • 木を数体系とみなし、 LR で符号化する。
  • 行列表現。ジャンプしたな。そして行列は最初で最後らしい。
  • 合同関係
  • 剰余数体系。初耳。体の離散 log 表と似てる?
  • (一流の素数 prime prime)
  • 後半超流し読み。フーリエ解析ゼミでやったしな。

*1:和製英語だよね。原著は (plus) something extra とかかな “about 3 1/2 plus change” となっていた。約350万とお釣りって意味か。