DOSEIの日記

技術メモ+日常ログ

キター

MIRU2005 Meeting on Image Recognition and Understanding の会場、淡路島に出発!

出発まで

そもそも新幹線なんてほとんど免疫がないのですよ。切符をどうやって買ったらいいかなんてしらないわけで。前日に MRSK 君に質問を投げかけ、 JR の Web ページでいろいろ勉強し、それでも緊張しながら秋葉原みどりの窓口へ。結構かわいいおねいちゃんが対応してくれて、無事買えた模様。あとは電車乗るだけ…。

…混んでる。そりゃそうだよなぁ。

ONS さんとすれ違いつつ東京駅で合流。そのあと SKI 先生も合流。 TRI さんは遅れて、新幹線のフォームで合流。シンカンセンキター!と、おのぼりさんチックに興奮してみる。

in 新幹線

結構すいてる。まぁ、連休の終わりだし。いざ、淡路島(via 新大阪)

舞子

ここで、高速バスに乗り換え。ていうか、高速道路にバス停があるから、そこまで行くのに結構昇る。そして、なかなかバス来ない。
ホテルの食事は高いらしいので、パンとかご飯購入。

バスで移動。橋デケー!!島見えたー!!

到着

ついた。玄関ホールにはベッカムのサイン入りTシャツがでかでかと飾られていた。
部屋はかなり高級感あふれるかんじ。そして、ルームサービスを見て驚愕。最も安い食事メニューは 1600 円のカレー orz

いや、窓から見える景色とかはすげーきれいなんだけどね。暑いけど。

途中で買ったご飯食べて、風呂入って 10 時就寝(早。